■観測日時
観測日時
2025/04/04 01:40
|
|
■下流カメラ
■流域平均時間雨量
0.0 mm
■流域平均総雨量
0.0 mm
■ダム貯水率
83.5 %
■ダム貯水位
148.28 m
■ダム貯水量
27154 千m3
■ダム流入量
15.67 m3/s
■ダム放流量
6.95 m3/s
|
【図の解説】
図中の表示 |
説明 |
(1)期間:事前放流を行う理由 |
既に大雨の情報がある場合、貯水位を減少させて大雨に備える必要があります。
このため、雨が降る前でも下流の水位が上昇する場合があるため注意が必要です。
|
(2)期間:一定以上の放流を行わない理由 |
放流量を一定に保つことで、下流の氾濫を抑える効果があります。
また、一定以上の放流を行わないことで、下流の水位上昇を抑えることで
河川が氾濫しないように調節しています。
|
(3)期間:事後放流を行う理由 |
(2)の期間で貯水した分を放流し、貯水位を元に戻します。 |
|
|